松本まりかの美容法やスキンケアは?アラフォーに見えない秘訣やアイテムを紹介!

スキンケア

最近CMやドラマ、バラエティでも活躍してる松本まりかさん、なんと2021年に37歳になるそうです。

声も可愛いですし30歳にも見えないくらいですよね。

そんな若さの秘訣、美容を調査してみましたよ!

 

松本まりかさんのプロフィール

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿

 

1984年9月12日生まれ、東京都出身。

あざと可愛い女優さんとして最近大注目の松本まりかさんです。

なんと2021年には37才になるアラフォーなので驚きが隠せないですよね。

そんな気になる松本まりかさんの美容について紹介します。

 

愛用しているスキンケアを紹介!

ローズヒップオイルを贅沢に使ったクレンジングクリーム

 

フェアトレードのオーガニック認定ローズヒップオイルを贅沢に使用したクレンジングクリーム。

ローズヒップオイルには美肌作りに不飽和脂肪酸がたっぷり含まれています。紫外線やストレスから守ってくれる効果が期待できますよ!

クリームタイプなので必要な油分までも持っていかれる心配がないのがいいですね!

 

 

肌に優しいで有名なTHREEのバランシング クレンジング オイル

 

松本まりかさんのコメントにもあった、肌にやさしいのにしっかり落ちてすごいんですっていうのがすんなりはいってくる、このクレンジングオイルは、オイルで落ちるのにつっぱらないのがすごい!(個人差はあると思います)

このクレンジングオイルは、植物の恵みを凝縮したクレンジングで、黄金色のオイルがとろけるように肌に広がり、メイクや肌に付着した大気中の汚れまでも速やかにオフしてくれます。

THREEのスキンケアは優しい植物の香りも落ち着きますよね!

 

 

WHOMEE(フーミー) モイストローションでもっちり肌を目指そう!

 

もっちりぷりぷり肌に。「1本使い切ってリピート予定」。なんだとか!

インスタの写真や、雑誌の誌面からもみずみずしさが伝わる松本まりかさん。

この、WHOMEE(フーミー) モイストローションは、センシティブ肌のためのしっとり化粧水。

メイクのジャマをしないサラッとした使用感なのに、内側からハリツヤあふれるもっちりプリプリな肌へ導く化粧水。

乾燥肌だけどしっかり保湿したい!でもベタつくのは嫌だって人に向いてます。大容量サイズがお得ですし、たっぷりつかえておすすめです。

敏感肌・季節の変わり目のトラブルの時にもつかえるつかえるし、お子様も一緒に使える安心設計なので肌の弱い方もトライできるのが嬉しいですね。

 

WHOMEE(フーミー) モイストローション 300mL 化粧水

 

 

香りが最高な、ローズアムリタウォーター

 

お肌に潤いを与えるアロエベラやヒアルロン酸、お肌を引き締めるエルダーフラワー、タイム、ハマメリスなどのオーガニックエキスが含まれています!

優しい香りで十分うれしいのに、さらにエイジングケアに良いゼニアオイ花エキスやローズヒップエキスが透明感を与えキメを整えてくれる効果も期待できます!

オーガニックな成分にこだわりがある方におすすめです!

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿

 

 

これ1つで5役!ハーブファーマシー マロービューティバーム

 

このバームは、手で温めて香りを楽しみながらしようできるもの。

イランイランなどの香りに癒されるバームで、保湿力がとても高く、乾燥の季節・乾燥肌の方におすすめです。

しっとり潤うのにべたつき感がなく、もっちりお肌に。

マシュマロの語源にもなった植物マーシュマロウを使ったエイジングケアにもぴったり!

お顔にも体にも使えるし、フェイスマスク、アイクリーム、美容液、マッサージオイル、クリームの代わりもなる1つあるだけで万能なのが特徴です!

 

 

ドゥーオーガニック ブライトサーキュレーターミルクで艶感を

 

艶っぽくなりたいなって日に決まって使うのはdo organic(のブライトサーキュレーターミルクなんだそう。

これは、炭酸が入った乳液で、朝のメイク前に使うと肌がつるんとなるそうです!

テクスチャーがホイップのようで、泡が肌の上でとろけていく炭酸配合乳液となっていて、塗るだけで、弾むようなハリ、つやめく透明感、やわらかさを与え、 まるで丹念にマッサージしたかのような輝くブライト肌になるんだとか。

摘みたてのローズに包み込まれるような、官能的で華やかな香りも気分が上がって内側からも艶感がでそうですよね!

 

 

マストアイテムのデューイエリクシアオイル

 

髪にも体にも使用されてるのがセンス・オブ・ヒューモアのデューイエリクシアオイル。

これなしの生活は考えられない!とのコメントからも長年愛用されているようですね。

全体的に保湿を大切にされているようなので、若見えには保湿が一番なんですね!

 

 

愛用のコスメたちも洗練されています!

 

ミネラルコスメのMiMCのモイスチュアシルクを愛用

 

美容効果もあり、肌をキメ細かにトーンアップさせてくれるスグレもので10年ほど前から愛用されているそう。

素肌感を生かせるノンファンデーション。

演技の際にも安心のようで、涙跡のくずれを予防しますとコメントも。

わたしたちの生活で汗をかくシーンや、涙目の人にも使いやすいアイテムですね。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿

 

UVケアにも興味、さらさらでナチュラルなものをセレクト

 

松本まりかさんは、太陽が大好きでこれまでUVケアはあまりしてこなかったそう。

最近になってついに開眼したようです。

「ベタつくのが苦手なので、サラッとしていて石鹸で落とせるナチュラルな日焼け止めパウダーを愛用しています。飲む日焼け止めにも興味があり、自然由来の成分で価格が適正なものを目下リサーチ中です」

 

顔とボディに使用しているのがこちらのパウダータイプです。

 

 

もう1つは、くすみをカバーしつつ白浮きしない点が優秀なMiMCのパウダータイプのサンスクリーン。

SPF50+・PA++++なのでしっかり紫外線からお肌を守ってくれますし、ミネラルコスメなのでしっかり守れて肌に野菜いのが嬉しいですね!

 

 

美容で大切にしていることはコレ!

睡眠は大事!

 

松本まりかさんは今や引っ張りだこの存在です。毎日多忙でしょうけれど睡眠は大切にしているようです。

夜、いちばん大切なのはよりよく眠ること。心と体にたまったものを出してクリーンな状態でベッドへ。

と、睡眠とリラックスは大事にしていますよ。

 

朝はスムージーで始まる!フレッシュなものへのこだわり

 

朝起きたらお水を飲んで、グリーンスムージーを飲むそうです。

「セロリ、ケール、ほうれん草、パクチーなど緑の野菜をたっぷり、フルーツと水は少なめでグリーンスムージーを毎朝。圧倒的にお通じがよくなって、肌も体調も上向きに。腸活って大切」

松本まりかさんはお野菜の宅配サービスのを利用しているそうで、新鮮なものをお届けしてもらってるんだとか。

東京野菜カンパニーさんってところがお気に入りだそう!

 

こちらの大地を守る会の宅配サービスもおすすめですよ!

忙しくてスーパーに買いに行く手間がない人、安心な食材を手に入れたい人におすすめです!

買いに行くのが結構ストレスなので配送サービス活用中!あるものでスムージー作れるから楽チン!



 

テレビでも有名なハマっているオイル活!

 

テレビでも取り上げられていましたが体にいいオイルを取り入れるのにハマっている松本まりかさん。

腸活や運動をしてすっきりした体を維持しながら、コールドプレスのアマニ油やオリーブオイルなどオメガ3を含む上質なオイルを積極的にとるようにしています。

とマキアでも語っていました!

 

森のバターともいわれてるアボカドオイルはオレイン酸、ビタミンEを豊富に含んでいて体にいいと言われています。

 

オメガ3がしっかり含まれているアマニ油もコールドプレスのものが体にいいですね!

 

朝は、いいのか悪いのかわかりませんが、水洗顔だけ

 

そのあと、化粧水をつけて、かるくバームで保湿

 

出かける直前には、マスクにアロマオイルで香りをつけます

 

「Panasonic(パナソニック)のエアーマッサージャー レッグリフレ。

 

運動も欠かさない!習慣にすれば辛くない!

 

このしなやかな動きをみてください!!

毎日やらないとこんなに体は柔らかくなりませんし、しなやかに動きません。

日課は勝手に積み上がっていき、気付いたら身体は強くなるし、心はスッキリ。とおっしゃってるからすごい!

こういうコツコツとした積み重ねが美BODYを作るんですね。見習いたいものですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿

 

 

 

松本まりかさんの美容のまとめ

 

松本まりかさんの美しさは日々のスキンケア、特に保湿へのこだわりと、努力家で当たり前基準の高い点っていうことがよくわかりました!

若さは1日にしてならず!っていうのは納得なんですが、この美へのこだわりを吸収してあなたの美容にも活かせたらいいですよね!

美を追求するのは美人にならえ!ですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました