アラフォーになって以前より疲れが取れなくなったような気がすることがちょこちょこ出てきた今日この頃。
疲れが残るようになったと感じるシチュエーションでいうと、運動すれば筋肉痛も残るし、お酒を飲めば今までなかった二日酔いが登場!
そういう具体的な行動だけではなく、なんとなく全体的にパワーダウンした感じ・・・なんて方もいるかもしれません。
わたしはなんとなく、
・疲れが取れづらい
・お酒が残りやすい
・土日両方とも出かけると疲労が溜まって仕事にならない
となんとなく不調に思うことが増えてきました。今回全体的に体力UPや疲れた感じから脱却したいとも思い、美容に詳しいお友達界隈でわたし漢方で体質改善してみた子が数人いたのでわたしも注文してみました!
わたし漢方という、完全オーダーメイドの漢方をお届けしてくれるサービスを紹介していきますね!
わたし漢方ってどんなサービス?
わたし漢方はおうちにいながら注文できて、完全オーダーメイドで、値段設定が無理のない価格というオーダーメイド漢方のオーダーメイドサービスです。
あなたのお悩みやトラブルに応じて処方してくれるんですよ!
カウンセリングからお届けまで最短翌日というから驚きですよね。始めたい時に始められてすぐに手にすることができるのが特徴です。
体質改善が簡単に始められ、しかもそれが手頃な値段でという注目のサービスだったのでわたしも実際に購入してみた感想を紹介していきますね。
わたし漢方の注文方法は?カウンセリング〜お届けまで
それではわたし漢方の注文の仕方を紹介していきますね!
まずはカウンセリング!わたし漢方のカウンセリングがすごかった!
わたし漢方はおうちにいながらあなたの体の状態に合わせた漢方を処方してもらえるのが特徴です。
そのカウンセリングというのがLINEで漢方アドバイザーに相談することができるんですよ。
驚くのがその問診の数、答えるのが大変なくらい質問項目が多いです。
まずはお悩みの項目から。この時点でもかなりの種類があり、
・自律神経(ストレス)
・女性の悩み(月経、更年期、婦人科系疾患)
・鼻・喉・目(アレルギー・喘息・花粉症)
・痛み(肩こり・神経痛)
・代謝(ダイエット・冷え性・むくみ)
・皮膚・髪の悩み(ニキビ・頭髪)
・疲れ(疲れ・免疫力・貧血)
・胃腸(胃腸トラブル・便秘)
・その他(汗・尿)
さまざまな選択肢の中から今のあなたが一番気になっていることを選びます。
▼LINEのアンケート画面はこんな感じ
このまま質問に答えていきます。
かなり質問数が多いのは今の状況明確に伝える必要があるからなのでがんばってくださいね笑
でも、空いている時間に細切れに回答できるのがLINEカウンセリングのいいところ。
アンケートタイプとちがってブラウザをうっかり閉じて消えてしまったみたいなこともないので空いている時間にちょこちょこ答えていく手軽さがいいですね。
体に関すること、あなたの状態についての質問が多く、大体全部回答するのに20-30分くらいかかると思います。
わたしも時間がある時に細切れに回答していったので明確な時間はわかりませんが、電車に乗りながら、お昼休憩の合間にと数回に分けて答えていったのでとくに煩わしさやストレスは感じませんでした!
また、舌の診断なんてものもあり、わたしは画像を送りました!

漢方の診断では舌の診断がされるんですよ!
体内の状況を知るうえで、舌診は重要な臨床的意義をもっています。
健康状態を確認する1つの手段として、舌を観察していて、舌からは血液の状態、水分代謝の状態、元気の状態など様々な情報が得られるそう!
問診を答え終えると診断結果が送られてくる!
わたしは翌日診断結果が送られてきました!
しかもそのボリュームに驚いてしまいました。その一部を紹介していきますね。
不思議だと感じたのが、雨の日の体調の悪さと胃が弱いのが繋がっているとか、不調のジャンルが違えども原因が似ている傾向にあるんだなと感じました。
問診の質問の多さの理由はこのような分析ができるからこそなんだろうなと感じました!
わたし漢方が届いた!お届けまでは数日でした!
カウンセリング結果がきてから実際に届くまでは数日でした。
気づいたら手元に届いていた感じなのでスムーズで気に入りました。
あと、パッケージが大きくなくて、ゴミ捨てやすいところも評価ポイントです。
さりげなくこういうの大事!
保存しやすいパッケージの配慮も感動
わたし漢方が届いて驚いたのは、保存用のパウチがついた袋付きなところ。
漢方の保存は湿度管理が大事なようで、15日ごとのビニールに入っているのですが、保存用パウチもついてきました!
これが使いやすいし、パウチも丈夫なので保存するのにとても役立ちました!
わたし漢方は高い?オーダーメイド漢方の1ヶ月で比較してみた
自分自身の体調や状況と目的に合わせてオーダーメイドで処方してくれるわたし漢方は、高い!と言われることもあるようです。
オーダーメイドの漢方は通常どのくらいの価格なのか比較してみました!
わたし漢方 | オンラインA薬局 | B薬局 | |
1ヶ月分の値段 | 13,200円 | 16,500円〜 | 22,500円 |
1日分の値段 | 440円〜 | 550円〜 | 750円 |
カウンセリング料 | 無料 | 無料 | 3,300円 |
カウンセリング方法 | LINE | ZOOM | 対面 |
オーダーメイド漢方の1日分の値段は500円~1,000円くらいで薬局やショップによってばらつきがあります。
1か月分服用する場合、通常は15,000円~30,000円ほどかかるのが相場のようです。
既製品のエキス剤(粉や錠剤)の場合は状況によっては保険が適用されることもありますし、もうちょっと安いかもしれません。
ですがオーダーメイドとなると相場的にはわたし漢方より高く、漢方のお薬代とは別で診察料や相談料がかかるところも多くあるのが通常です。
その点わたし漢方の基本プランは1ヶ月30日分で13,200円となっています。
完全オーダーメイドの漢方からすると1日あたりの金額が500円を切るのはめずらしいのではないでしょうか。
またお試しの2週間のコースもあるのでひとまず気になるから始めてみたいという方にもおすすめです。
漢方は長く続けることが大事なので、値段的にも満足度が高く始めやすいのは、継続的に飲み続けることができそうな予感!
まずはLINEで相談から!わたし漢方はこちらからお問合せができますよ!
しかもLINE登録で2000円OFF!
わたし漢方の口コミを紹介!
LINE問診で体質が知れる!無料なのがすごい
オンライン漢方、LINE問診で自分の体質知れておもしろいです!😊
無料なのすごい😹
ググってホームページ見てチェックするやつだとなかなかわからないので、漢方に興味ある方はぜひ🌼☺️#オンライン漢方 #わたし漢方 #妊活 #体質チェック pic.twitter.com/Hn7G9Pl5Cq
— ポチ@1人目妊活再開 (@Nbj5321) July 22, 2022
LINEだからやりとりしやすいのも良い!
【わたし漢方】
LINEで体質や悩みを無料で診断してもらって私に合うやつ届けてもらった✨
月12000円はちょいキツイけど😇改善出来たらいいな
可愛い漢方🎶逍遙散みたいにクソ不味やったらどうしよう思ったけど少しクセあるハーブティーみたいで飲みやすく美味しい💓LINEだからやり取りしやすいのも良き pic.twitter.com/6wJ7BZALCB— 閻架-enka- (@yuki_05150222) January 8, 2020
こんなに浮腫んでいた?!足が違う!
この投稿をInstagramで見る
2日分飲みきってみて、体重1.5kg減、ふくらはぎ-1cm
この投稿をInstagramで見る
まずはLINEで相談から!わたし漢方はこちらからお問合せができますよ!
しかもLINE登録で2000円OFF!
コメント